• トップ
  • LiSEについて
  • 環境技術の紹介

環境技術の紹介

ライズ断面図 免震装置の採用 太陽熱と空気熱を利用した給湯 構造杭を用いた地中熱利用空調 太陽光発電パネル ダブルウォール 環境装置としてのセントラルヴォイド T-one-saner

CASBEE川崎Sランク達成

CASBEE川崎

川崎市建築物環境配慮制度(CASBEE川崎)とは、環境への配慮を促し、環境へ負荷の低減を図ることを目的として、環境配慮項目についての取組を評価するもの。評価結果は5段階で表され、Sランクは最も高い評価。

1.免震装置の採用

基礎と1階柱頭に配置した免震装置により、地震の揺れを低減し、安全・安心を確保しています。

免震装置

2.太陽熱と空気熱を利用した給湯

太陽熱と空気熱をベストミックスした給湯システムを2・3階シャワー給湯設備を採用

※空気熱
空気中に熱の形で蓄えられたエネルギー

空気熱と太陽熱構造

CO2排出量比較

3.構造杭を用いた地中熱利用空調

年間安定した地中の熱を利用した水冷ヒートポンプエアコン

※水冷ヒートポンプエアコン
地中熱と冷媒との熱交換による省エネルギー空調システム

空調システム

4.太陽光発電パネル

再生可能エネルギーの積極的な活用。

屋上にて70kwの太陽光発電パネルを採用。

太陽光発電パネル

5.ダブルウォール(内部設備バルコニー)

建物外周部に設備シャフトとしてダブルウォール(二重壁)空間を設置。

  • 配管ダクトの更新、メンテナンス性向上
  • 研究所の配管の塩害対策
  • 空気層による断熱性向上
  • 居室に対する日射負荷軽減
  • 空気層を空調排気によって加圧し、上部より排熱(チムニー効果)

ダブルウォール

6.環境装置としてのセントラルヴォイド

セントラルヴォイド(吹抜け空間)上部にトップライト(天窓)を設け、自然採光を行う。

冬期は上部にたまる熱気を回収し、吹抜下部から吹き出すことで、暖房として利用。

セントラルヴォイド構造

7.T-zone-saver(人検知によるゾーン環境制御)

人の在・不在をゾーンごとに検知し、照明・空調を自動制御。(2・3階事務室に採用)

T-zone-saver

BEMSの導入

  • BEMSにより得られたデータ解析により省エネ意識向上を図る。
  • データの蓄積により、将来的には地域エネルギーネットワークの構築が可能。
    • ※BEMS
      Building and Energy Management Systemの略。
      中央監視装置を使ったビルのエネルギー監理システムで、建物の省エネ度を監視・制御。

省エネ配慮項目

  • 高効率変圧器の採用
  • インバータ機器の採用
  • 人感センサによる自動点滅
  • 節水型衛生器具
  • LED照明の採用(共用部)
  • 初期照度補正
  • 全熱交換機
  • 電気自動車充電機の設置